趣味のページ。エフワンやガーデニングなど






 
アコード・ハイブリッドを選ぶ
  11年乗ったプリウス、故障もなくあまり不満もない車でしたが、少しくたびれてきたので、そろそろということで次の車を探すことにしました。
 

家族構成やライフスタイル、安全や環境などの社会的背景を考えて、次の10年の車を考えることにしました。

カテゴリーの選択:、歳をとってきたので長距離楽チンカーの方が選択肢として強い。
  @ミニバン:めったに大勢乗らないので、この選択肢はなし。積載性のために車として失っているものが多い。
  Aコンパクトカー:普段乗りは軽自動車があるので、コンパクトカーは選びにくい。日本にはフィットやデミオのような優れたコンパクトカーがあるが軽自動車との差がなさすぎる。
  BSUV:ものすごく増えたSUV、何となく他の車を上から見下ろすようなたたずまいが好きになれない。SUVという恐竜が地球を滅ぼすという昔のアメリカのキャンペーンも記憶にかなり残っている。
  C中型セダン:今は日本にサニーやシビックがないので、カローラ、プリウス、アリオンくらいしかない、中型セダン。このくらいがちょうどよい。ただし、プリウスの足周りにはかなりがっかりしていたので、今回は選択肢になし。
  Dアッパーミドルセダン:アテンザ、アコード、カムリなど欧米向けの車が日本でも売られている。シャシーやエンジンにはそれなりにコストがかかっていて良い車も多いが、サイズが日本向けではない。
  E大型セダン:どこに行くにも面倒くさいくらい大きい。値段も高く燃費もよくない車が多い。何といっても運転が楽しくなさそう。
  プリウスに乗っていたため、燃費の悪い車やアイドリングストップが自動でできない車は、ほぼ選択肢が消えることになる。ハイブリッドカーでも燃費の良い車とそうでないのがあって、一概には言えないがやはりハイブリッドから選択することになる。
  いろいろ探しているうちに車に先進安全装置が装備されるようになり、やはり次はこれらの装備付きということになり、条件がほぼ決まる。
選択肢
  中型からアッパーミドルまでのセダンまたはハッチバック
  燃費をそれなりに重視
  足回りはそれなりによい
  安全装備がほぼ完備していること
  使いにくいサイズでも少々のことは我慢して他の条件を優先する
具体的な選択肢
 
トヨタ・サイ(レクサスHS) サイズ的には日本サイズ。ハイブリッドにしてはエンジンが大きい。
トヨタ・カムリ 日本では少しでかい
レクサスCT メカはプリウスとほとんど同じ。安全装備満載にするとかなり高い
マツダ・アクセラ・ハイブリッド プリウスのハイブリッドにマツダのエンジンとシャシー
マツダ・アテンザ・ディーゼル スカイアクティブ・クリーンディーゼル、少々高い。
ホンダ・アコード 新しいハイブリッドシステムは魅力的だが、日本では少しでかい
スバル・レガシー・アイサイト スバルの安全装備は優れているが、燃費に難
   
   
   
   
  当初はトヨタ・サイを考えていましたが、エスティマハイブリッドと同じ2.4リッターエンジンのTHSIIハイブリッド。
エンジンのダウンサイジングに逆行するようなシステムに疑問を感じていたところ、やはり燃費はそんなにはよくないとのこと。サイズ的には4.7mx1.77mX1.49mと少々大きいが、まだ許容範囲。
  次にトヨタ・カムリがモデルチェンジし、日本版はハイブリッド専用車になり、カタログなどを集めてかなり研究。
  やはりアメリカンサイズでかなりでかい。クラウンよりも大きいらしい。燃費は23.4km/Lとアクアやプリウスには及ばないがさすがにハイブリッドの燃費はいい。値段もそれなりに高い。
  次にアコードがモデルチェンジ、こちらも日本版はハイブリッド専用車、エンジンはトヨタの2車よりも小さい2L。からにシリーズハイブリッドに近い新方式のシステムで燃費は30.0km/L。JC08モードなのでこれまで乗っていたプリウスの15モード(11年前の車と)と同じ。おそらく実質燃費は上。
  車としてはかなりよいが、問題はアコードもアメリカのミドルセダンサイズで日本ではでかいということ。
   
   
   
   
 
  カムリGパッケージ アコードEX  
価格
3,413,782円

4,011,428円

 
燃費
23.4
30.0
 
エンジン
 
総排気量
2.493
1,993
 
使用燃料
無鉛レギュラーガソリン/65
無鉛レギュラーガソリン/60
 
最高出力ネットkW(PS)/r.p.m.
118(160)/5,700
105[143]/6,200
 
最大トルクネットN・m(kgf・m)/r.p.m.
213(21.7)/4,500
165[16.8]/3,500 - 6,000
 
全長mm
4,850
4,915
 
全幅mm
1,825
1,850
 
全高mm
1,470
1,465
 
ホイールベースmm
2,775
2,775
 
室内長
2,080
2,050
 
 
1,525
1,570
 
 
1,210
1,195
 
乗車定員名
5
5
 
車重kg
1540

1630

 
モーター      
交流同期電動機
交流同期電動機
 
最高出力   kW(PS)
105(143)
124(169)/3,857 - 8,000
 
最大トルク   N・m(kgf・m)
270(27.5)
307(31.3)/0 - 3,857
 
フロントサスペンション ストラット式コイルスプリング ストラット式コイルスプリング  
リアサスペンション ストラット式コイルスプリング ダブルウイッシュボーン式コイルスプリング  
タイヤ
215/55R17
225/50R17 94V
 
電池
ニッケル水素電池/34/6.5
リチウムイオン電池/72/5.0
 
       
ヘッドライト ディスチャージ LED  
プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)
オプション 標準  
レーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付)
オプション 標準  
ブラインドスポットモニター〈BSM〉
オプション 標準  
レーンディパーチャーアラート〈LDA〉
オプション 標準  
オートマチックハイビーム オプション -  
クルーズコントロール 標準 標準ACC  
ナビ・オーディオ オプション 標準