Garden2002


Calforina Poppy2002/5/19
2002
3月30日:今年は桜の開花が記録的な早さ。春がとても早くきました。デージーです。 寒さにとても強いクレサンセマム/ノースポール。アネモネもちらほら咲き始めました。 3月31日:冬知らずという名前のカレンデュラ。とても小さな花です。こぼれ種で増えて真冬に大株に育ちます。
こちらは、普通サイズのカレンデュラ(キンセンカ)。とても丈夫です。 春の花、チューリップ。 4月20日:春らしくなってきた庭の様子。でもまだ少し寒々としています。
カリフォルニアポピーがそろそろ咲き始めました。 5月2日:ストロベリートーチも咲き、春の花が揃ってきました。 ノースポールとカレンデュラ寒いときから春先までずっときれいです
5月3日:セラスチウム 矢車草。ムラサキ、白、ピンクが咲きます。 冬の間、生茂るだけでいっこうに花が咲きそうになかったヒナゲシ。やっと咲き始めました。
  5月5日:カリフォルニアポピーの間から伸びて風にゆらめくムギセンノウ。 5月10日:種蒔きから1年以上たってやっと咲いたオダマキの花。
5月10日:ラナンキュラスの花 5月19日:赤い色のマツバギク。初めて咲きました。 こちらは毎年咲いているマツバギク。きらきら光ってきれいです。

こぼれ種でどんどん増えるガザニア。晴れた日はきれいに開きます 今年もこぼれ種で咲いたネモフィラ
シナワスレナグサ。普通のワスレナグサより大きな花が一面 に咲きます。 6月8日。ゴデチャの花。和紙のようです。 百日紅の花は夏中咲きつづけます。

これはゴーヤの花です。 ブルーベリーの紅葉です。

庭に池をつくることにしました。
どうしても庭に池が欲しいというパパちんとぼうふらがわくのを心配するママちんの間で長くもめましたが、ママちんの野菜畑を削らないということで決着。2002年10月14日。
これは市販のプラスチック製ひょうたん池。100リットルくらい水が入ります。水漏れしないのでとても簡単に池を作ることができそうです。
池がすっぽり入る穴を掘ります。花壇の場所なので土が柔らかく、作業は比較的楽。 安定するように砂をしきつめているところ。水平度は非常にアバウトに決めましたが、けっこう難しい。掘り出した土を隙間につめたところ、なぜかほとんどあまりませんでした。不思議です。
水道水をホースで入れたところです。こうなると重くて、もうびくともしません。今年種を蒔いたパンジーの苗を手前に植えることにしました。
半月ほどたったところです。ご近所にメダカにとても詳しい方がいて20匹ほどわけてもらって飼育を開始しました。
スイレンの鉢を3つ沈めています。11月なので水温が低く、水草があまり成長しませんが次第にビオトープができてくるのではないかと楽しみです。